自転車通勤する時考える事まとめ

自転車

自転車通勤しようと考えている人「何を考えて決めれば良いんだろう?一体何から始めれば良いのだろう?」 さあ、考えている選択しましょう。

自転車通勤の始まり

  • ①環境的な要素:通勤通学して良いのか?
  • ②通勤の目的地:自転車で行けるのか?
  • ③保管場所確保:自宅で目的地で置ける?
  • ④自転車は選択:幅広い選択肢

未来の「通勤ロードさん」達へ (私はロードバイクを現在使用中)

自分の環境に合わせて基本的な事を考えていきましょう!考え始めたその時が自転車通勤を始めるその時です。

①通勤通学して良いのか?

基本的な話ですが会社・学校などの施設に自転車で行って良いかのを確認しましょう。会社の規則を確認する事 後でトラブルが起きないようにしておくことが必要です。あまり距離が長いと難色を示す会社もあるかもしれません。

②自転車で行けるのか?

通勤(通学)距離の問題です。個人の体力次第とはなりますがあまり長距離だときついかも知れません働かなくてはなりませんし。よく15km以上はロードバイクが良いとか10km未満はクロスバイクなんて距離に対してカテゴリー分けをしたりしますが、好きな自転車に乗りましょう。リスクを含めて他の記事で説明します。信号、渋滞などを考えると『10km=30分』位で考えて20km以上は体力熟練度、道路状況、就業時間など考える必要があります。

③自宅で目的地での置き場所

ロードバイクやクロスバイクなどの自転車は高価しかも軽かったり、パーツをバラして販売できたりと窃盗犯にも美味しい物となってしまいます。自転車窃盗発生場所も住宅が43.3%で1位で2位は駐輪場で25.8%となっています(無施錠で盗難に遭っている物が全体の57.6%)家には毎日駐輪するので目立つ場所に置いておくと狙われる可能性もありますし会社などでも置いておく時間は長時間になることが多いはずです。場所と施錠が重要な要素となります。

④自転車の選択 幅広い選択肢

どんな自転車で通勤するか?②と距離とも関わってきますが長距離になればロードバイクの方が合います。10km前後ならクロスバイク、ロードバイク、MTB何でも行けます(相対的に楽かどうかは別の話)5km位なら軽快車(ママチャリ)でも十分通えます。通勤以外に休みの日に走るならロード、普段使いもするならクロスバイク、MTBも趣味にするならそれも良い。自転車通勤はそれで終わらせるのは勿体ないですね。

色々考えた上で、考えすぎで立ち止まらないように自転車通勤を始めてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました